平安北部炭田(読み)へいあんほくぶたんでん

世界大百科事典(旧版)内の平安北部炭田の言及

【平安道】より

…平壌は首都として,政治,経済,文化の中心であるが,その周辺は石炭,石灰石,鉄鉱など地下資源も多数産し,それを背景に重工業から軽工業にいたる北朝鮮最大の総合的工業地帯となっている。特に平安南部炭田(徳山,江東,江西など),平安北部炭田(价川,徳川など)は北朝鮮の無煙炭の大半を生産する炭鉱地帯である。大同江河口の広梁湾は干潟地が広く発達しており,塩田などに利用されている。…

※「平安北部炭田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む