平板キール(読み)へいばんきーる

世界大百科事典(旧版)内の平板キールの言及

【キール】より

…船体構成上の基本部材であるとともに縦強度を支持する構造部材の一つである。キールには方形キールbar keelと平板キールflat plate keelがある。方形キールは船底から突き出た長方形断面の部材であり,構造が簡単で,海底接触の場合に船底を保護し,さらに横揺れを減らし,横流れを防ぐ効果があるので,木船,強化プラスチック船などの小型船に使用される。…

※「平板キール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む