平等派の陰謀(読み)びょうどうはのいんぼう

世界大百科事典(旧版)内の平等派の陰謀の言及

【バブーフ】より

…やがて出獄した彼は,総裁政府の反動性を厳しく批判して地下に潜伏し,96年にブオナローティマレシャルらとともに〈秘密総裁府〉という地下指導部を設けてパリの民衆に反政府蜂起を呼びかけた。この政府転覆の秘密計画は〈平等派の陰謀〉とも呼ばれ,1793年の憲法の復活,平等と自由の徹底,共同の幸福の実現,などをスローガンとし,秘密工作員による宣伝活動を展開して武装蜂起の準備を進めた。しかし,内部の裏切りによってこの陰謀は政府の知るところとなり,96年5月バブーフは同志とともに逮捕された。…

※「平等派の陰謀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む