平衡盛(読み)たいらのひらもり

世界大百科事典(旧版)内の平衡盛の言及

【戸沢氏】より

…のち出羽国新庄藩主。鎌倉初期に平貞盛後裔という平衡盛が陸奥国岩手郡滴石(しずくいし)の戸沢郷に拠って戸沢氏を称し,その子兼盛が出羽国山本郡門屋(かどや)に進出,15世紀初めに家盛が同郡角館城を本拠とした,と伝えられる。近世期作成の《戸沢家譜》の説であるが,裏付け史料は未詳。…

※「平衡盛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む