年齢コーホート(読み)ねんれいこーほーと

世界大百科事典(旧版)内の年齢コーホートの言及

【コーホート】より

…第2次大戦後,とくに人口学の分野において用いられるようになった重要な概念である。期間を1年に限らず,5年間としたり,年齢5歳階級別人口の一つの級に属する人口を,一つのコーホートと考えたり(年齢コーホート),また出生集団に限らず,特定期間に結婚した夫婦集団を結婚コーホートと考えることもある。コーホートは,今まで一般に使用されてきた世代generationにあたるものであるが,世代概念は社会学の広い意義をもっているため,人口学上の特有のものとして区別するためにコーホートの概念が使用されるに至った。…

※「年齢コーホート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む