幷州(読み)へいしゅう

世界大百科事典(旧版)内の幷州の言及

【太原】より

…漢の文帝のとき太原国となり,のち郡に復した。南北朝期にも国または郡がおかれ,隋代には一時幷州となり,また太原郡に改められた。唐の高祖が独立の旗をあげたのが,この地であったので,北都として重視し,723年(開元11)太原府を設置し,治所を太原(今の市の南西部の晋源鎮)とした。…

※「幷州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android