幼児共生精神病(読み)ようじきょうせいせいしんびょう

世界大百科事典(旧版)内の幼児共生精神病の言及

【自閉症】より

…治療としては心理療法ないしそれに類する試みは原則として無効で,生活指導に重点をおくことから始めて,言語訓練や体育・運動を含む課題学習を一つずつ教えることによって社会適応困難を軽減させながら,集団の中で指導していく。なお,マーラーM.S.Mahlerのいう幼児共生精神病やアスペルガーH.Aspergerのいう自閉的精神病質の多くも自閉症の中で扱われるようになっている。精神分裂病【中根 晃】。…

※「幼児共生精神病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む