庄内の乱(読み)しょうないのらん

世界大百科事典(旧版)内の庄内の乱の言及

【大隅国】より

…大隅国は島津氏に対抗した蒲生,菱刈,禰寝,肝付などの豪族支配地であったから,平定以後はそれらの家臣団を解体して薩摩地方に移したり,または農民化して,島津氏股肱(ここう)を各地より移して支配体制を固めた。近世における大事件は1599年(慶長4)の伊集院忠棟の子忠真の庄内の乱,1708年(宝永5)8月のイタリア人宣教師シドッチの屋久島密上陸である。薩摩地方とは生産力の格差が大きいので,薩摩藩当局は人配(にんばい)という政策をとって,薩摩の過剰人口を大隅に移すことに努めた。…

※「庄内の乱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android