建築塗装(読み)けんちくとそう

世界大百科事典(旧版)内の建築塗装の言及

【塗装】より

…木材塗装は大別して,透明塗装をする木地仕上げと,不透明塗装をするエナメル仕上げとに分けることができる。(3)建築塗装 建築物には金属,木材,コンクリート,モルタルなど多くの材質の異なる材料が用いられており,これら材料の違った素地に対する塗装は,当然のことながら適切な塗料による塗装方法がとられねばならない。また建築物内部と外部の塗装では,たとえ同じ素地であっても塗料や塗装方法を変えねばならない。…

※「建築塗装」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む