引きずり褶曲(読み)ひきずりしゅうきょく

世界大百科事典(旧版)内の引きずり褶曲の言及

【褶曲】より

…一般にプレートのもぐり込み帯ではもぐり込むプレートの方向にフェルゲンツを示す。そのほか,大褶曲の層面すべりに伴って引きずられてできる寄生的な小褶曲を引きずり褶曲という。両翼の長さが著しく非対称で大褶曲の軸部側のほうが短く翼部側のほうが長い。…

※「引きずり褶曲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む