弥五郎どん祭り(読み)ヤゴロウドンマツリ

事典・日本の観光資源 「弥五郎どん祭り」の解説

弥五郎どん祭り

(鹿児島県曽於市)
かごしま よかとこ100選 浪漫の旅指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

関連語 浪漫

世界大百科事典(旧版)内の弥五郎どん祭りの言及

【大隅[町]】より

…近年は露地園芸の振興にも力が注がれている。毎年11月に行われる岩川八幡神社の弥五郎どん祭は,巨大な人形が町中をねり歩くので有名。【吉成 直樹】。…

※「弥五郎どん祭り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android