弦打ち(読み)ツルウチ

デジタル大辞泉 「弦打ち」の意味・読み・例文・類語

つる‐うち【弦打ち】

物のなどを退散させるまじないとして、矢をつがえずに弓の弦を引き鳴らすこと。また、それをする人。弓弦ゆづる・ゆみづる打ち。鳴弦めいげん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例