張付紋(読み)はりつけもん

世界大百科事典(旧版)内の張付紋の言及

【紋付】より

…おもに一つ紋を陰であらわすが,女物の着物に陽であらわすと装飾的である。(3)張付紋 表地と同質の生地に家紋を描いた丸形を張り付ける。急な場合や染め直したとき役立ち切付紋ともいう。…

※「張付紋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む