強制循環式水管ボイラー(読み)きょうせいじゅんかんしきすいかんぼいらー

世界大百科事典(旧版)内の強制循環式水管ボイラーの言及

【ボイラー】より

…高さが大きくなるのは高圧で気液の密度差が少なくなって循環力が減るのを補うためである。(b)強制循環式水管ボイラー 火力発電所用の大型ボイラーで使用圧力が高く臨界圧に近づいてくると,自然循環式では循環力が不足してくる。これを解決するために降水管の途中に循環ポンプを設けて水循環を行わせるのが強制循環式である。…

※「強制循環式水管ボイラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む