強誘電相転移(読み)きょうゆうでんそうてんい

世界大百科事典(旧版)内の強誘電相転移の言及

【誘電体】より

…強誘電体は高温では一般に自発分極をもたず,温度を下げていくと,一定の温度で強誘電相へ相転移する。これを強誘電相転移という。この相転移点(キュリー点ということがある)以上の温度では,誘電率は温度が下がるとキュリー=ワイスの法則に従って増大し,相転移点で発散する。…

※「強誘電相転移」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android