形式競売(読み)けいしききょうばい

世界大百科事典(旧版)内の形式競売の言及

【民事執行法】より

…民事執行とは,私法上の権利を国家権力の手によって強制的に実現することをいう。民事執行法は,このようなものとして,(1)強制執行,(2)仮差押え仮処分の執行,(3)担保権実行としての競売,および,(4)形式競売,について規定した法律である(1979公布)。その後,民事保全法の制定(1989)にともない,仮差押えと仮処分の執行についての規定はそちらに移されることとなった。…

※「形式競売」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む