後楽園ホールビル

デジタル大辞泉プラス 「後楽園ホールビル」の解説

後楽園ホールビル

東京都文京区の東京ドームシティ内にある複合施設飲食店、東京ドーム本社、後楽園ホールなどが入る。1962年にボウリング会館として開業後、1973年にボウリング場の移設を機に現名称となり、その後1983年から「青いビル」に名称変更。2014年、外装リニューアルを機に再び現名称となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む