御回在(読み)おかいざい

世界大百科事典(旧版)内の御回在の言及

【融通念仏宗】より

…本尊は良忍が阿弥陀仏から直授されたという十一尊天得如来。御回在はこの宗独自の行事であり,大念仏寺より毎年定期的に本尊の天得如来を末寺または檀家へ出張,巡回せしめ,布教にあわせ先祖回向,お祓,祈禱などを修する。【伊藤 唯真】。…

※「御回在」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む