御神本氏(読み)みかもとうじ

世界大百科事典(旧版)内の御神本氏の言及

【益田氏】より

…その出自は系図によると2説ある。いずれも先祖を藤原氏に仮託するもので,祖国兼が石見国一宮の浜に下向して御神本(みかもと)氏を称し,その曾孫兼高が源義経の軍に従って功あり,鎌倉御家人となり,石見国押領使に任ぜられ,益田に居を構えて益田氏を称したという。南北朝期には兼見が家督をついでいるが,家伝文書の検討により,本来の益田惣領家はこの時期に絶え,庶子家の兼見が惣領家をついだのではないかとの指摘も行われている。…

※「御神本氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android