微視的経済変数(読み)びしてきけいざいへんすう

世界大百科事典(旧版)内の微視的経済変数の言及

【集計問題】より

…だが,この集計という操作は必ずしも容易ではない。というのは,個々の微視的経済変数を単純に合計できない場合や,たとえそれが可能であったとしても,結果として得られた巨視的経済変数がもはや微視的経済変数によっては説明のつかないものとなることがあるからである。このような微視的経済変数から巨視的経済変数という集計量を構成する際に生ずるさまざまな問題を総称して,〈集計問題〉といい,まだ解決されない問題が存在するのが現状である。…

※「微視的経済変数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む