徳光神社(読み)とくみつじんじゃ

世界大百科事典(旧版)内の徳光神社の言及

【山川[町]】より

…農業は広大な畑地と亜熱帯性気候を利用した園芸農業が主で,特産の山川漬の原料であるダイコンや,グラジオラスなどの花卉を産する。 町域には鰻(うなぎ)池長崎鼻や成川(なりかわ)遺跡,18世紀初めに琉球からサツマイモの種苗を移入した前田利右衛門をまつる徳光神社があり,また成川温泉(純食塩泉,47~102℃),鰻温泉(単純泉,52~90℃)など温泉も多い。JR指宿(いぶすき)枕崎線,国道226号線が通じる。…

※「徳光神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む