徹底操作(読み)てっていそうさ

世界大百科事典(旧版)内の徹底操作の言及

【精神分析】より

…したがって妥当な解釈を通して,この幼児期に由来する片寄った対人態度を体験的に修正し,患者の対人態度をより現実適応的なものとすることが可能となる。抵抗も感情転移も実際には容易に解消するものではないので,くりかえし採り上げて言語的に操作されなければならない(徹底操作)。また治療者は,自由連想(夢分析を含む)の全材料,抵抗,感情転移の様相を検討し,患者自身にとっては無意識の心的状況を再構成し,これを時機を選んで患者に伝えることによって患者の自己洞察をいっそう深めることが可能となる。…

※「徹底操作」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む