忍坂部親王(読み)おさかべしんのう

世界大百科事典(旧版)内の忍坂部親王の言及

【刑部親王】より

…天武天皇の第9皇子。母は宍人大麻呂の女媛(かじひめ)。忍壁皇子などともいい,忍坂部とも書く。大宝律令の制定と施行に従事した。672年(天武1)壬申の乱に草壁皇子とともに近江大津宮を脱出,吉野から東行中の天武天皇に合流。674年石上(いそのかみ)神宮に遣わされ,神宝の武器をみがく。679年皇后(持統),草壁皇子,大津皇子ら6人と天武天皇に忠誠を誓う。681年詔を受け,川島皇子らと帝紀および上古諸事を記定。…

※「忍坂部親王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android