世界大百科事典(旧版)内の快盛の言及
【別子山[村]】より
…旧別子と新居浜市側を結ぶ銅山越え一帯は銅山峰と称され,ハイキングコースとなっている。白尾にある南光院は,阿波の阿闍梨(あじやり)快盛が銅山を訪れて教化に尽力した寺で,快盛は没後,住友家によって南光院八幡としてまつられたという。銅山川最上流部には1966年別子ダムが建設された。…
※「快盛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...