思い掛けず(読み)オモイガケズ

AIによる「思い掛けず」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「思い掛けず」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

思い掛けずの再会

  • 昔の友人に道端で思い掛けず再会し、懐かしい話に花が咲いた。
  • 旅行先で思い掛けず旧知の仲に出会い、驚きと喜びが入り混じった。
  • 駅で思い掛けず元同僚に会い、短い時間ながらも近況を語り合った。
  • 公園で散歩中に思い掛けず幼馴染に遭遇し、当時の思い出がよみがえった。

思い掛けずの発見

  • 古い箱を整理していると思い掛けず大切な写真が見つかり、感慨深かった。
  • 棚の奥から思い掛けず昔の日記が出てきて、青春時代を思い出した。
  • 庭を掃除していたら思い掛けず貴重なコインを発見し、宝物を見つけた気分になった。
  • 散歩中に思い掛けず美しい花を見つけ、その美しさに心を奪われた。

思い掛けずの出来事

  • 朝のニュースで思い掛けず自分の知人がインタビューされているのを見て驚いた。
  • 会議中に思い掛けず携帯が鳴り、重要な連絡が入っていることに気づいた。
  • レストランで思い掛けずサービスがアップグレードされ、特別な料理を楽しんだ。
  • 道端で思い掛けず財布を拾い、持ち主に返して感謝された。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む