精選版 日本国語大辞典 「思い騒ぐ」の意味・読み・例文・類語 おもい‐さわ・ぐおもひ‥【思騒】 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 思い乱れて、落ち着かなくなる。心配事などを思って穏やかでなくなる。[初出の実例]「『いとあやしきことにもあるかな。いかにせん。こたみはよにしぶらすべくも物せじ』とおもひさはぐほどに」(出典:蜻蛉日記(974頃)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by