思想犯人(読み)しそうはんにん

世界大百科事典(旧版)内の思想犯人の言及

【政治犯】より

…すなわち彼らはみずからの思想ないし政治的確信に基づき,その使命感から行動を起こす。それゆえ,彼らは思想犯人または確信犯人とも呼ばれる。確信犯人は一般犯罪人と異なり破廉恥な性格を認定しがたいため,責任非難の根拠や教育可能性が問題とされ,しばしば行刑上の特別な処遇が論議の的となっている。…

※「思想犯人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む