恒説華厳寺(読み)こうせつけごんじ

世界大百科事典(旧版)内の恒説華厳寺の言及

【東大寺】より

…奈良市雑司町にある華厳宗の総本山(図)。大華厳寺,恒説華厳寺,金光明(こんこうみよう)四天王護国寺,総国分寺などの別称がある。東大寺の寺号は748年(天平20)9月に初見し,ときに東寺とも称せられたが,平城京の東方に造建された大寺であることに由来する。…

※「恒説華厳寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む