愛発越(読み)あらちごえ

世界大百科事典(旧版)内の愛発越の言及

【七里半越】より

…琵琶湖北岸の海津(滋賀県高島郡マキノ町)から路原(ちはら)を経て県境を越え越前(福井県)敦賀津に至る西近江路は,道程約7里半あるというので古来七里半越と呼ばれる。古代三関の一つである愛発関(あらちのせき)は,このルートに沿って(県境の福井側)いるので,この路は〈愛発越〉ともいう。このルートは若狭・越前以北の日本海岸諸国と京師を結ぶ〈北陸道〉の一部で,律令時代から,北国ならびに山陰の物資はまず敦賀に集められ,この西近江路(七里半越)と,途中から深坂越えをして塩津に至るルートとによって,海津や塩津に運ばれ,そこから湖上舟運で大津~京都に輸送される定めであった。…

※「愛発越」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android