成俔(読み)せいけん

世界大百科事典(旧版)内の成俔の言及

【楽学軌範】より

…朝鮮,李朝の音楽書。1493年(成宗24)8月,当時,礼曹判書でとくに音律に明るかった成俔(せいけん)が中心となり,主簿の申末平,典楽の朴・金福根などが勅命を受けて,掌楽院にあった各種の儀軌と楽譜を整理し,編纂した楽書。全9巻3冊。このときの版は豊臣秀吉の文禄の役(壬辰倭乱,1592)の際散逸したが,日本の蓬左文庫に唯一現存する。成宗以後,何回か復刻され,1610年(光海君2)版,1655年(孝宗6)版,1743年(英祖19)版があったが,わずかに数本を残す。…

【楽譜】より

…(4)合字譜(ごうじふ) 《楽学軌範》によると,玄琴,伽倻琴,唐琵琶,郷琵琶に合字譜があったが,現在にまで伝えられたのは玄琴合字譜である。これは成俔(せいけん)(音楽理論家。1439‐1504)らが中国の《事林広記》《大晟楽譜》などを参考にして作ったといわれるように,中国七弦琴の減字譜と同じ原理を有する記譜法である。…

※「成俔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android