戦争法(読み)せんそうほう

世界大百科事典(旧版)内の戦争法の言及

【国際法】より

…また,国際法の理論も,君主たちにも説得力をもつように,慣行のほかに,ローマ法,神学の理論,自然の摂理,哲人の教えなどが基礎とされ,〈国家間の合意による法〉という視点は未成熟であった。たとえば,戦争法の分野では神学の理論に基づく正戦論が主張され,また,広大な海洋の自然的性質から〈海洋自由の原則〉が主張された。また,領土取得に関しては,ローマ法の考え方を継承する先占の理論が有力であった。…

※「戦争法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む