世界大百科事典(旧版)内の戸山英次郎の言及
【藤原義江】より
…父はイギリス人。新国劇を経て,1918年戸山英次郎の名で浅草オペラにデビュー。20年イタリアに留学,その美声に磨きをかけ,欧米各地で演奏活動を行う。…
※「戸山英次郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...