戸等簿(読み)ことうぼ

世界大百科事典(旧版)内の戸等簿の言及

【戸等制】より

…財産高に応じて主戸を都市では10等,郷村では5等に等級化した。3年に1度戸等簿が作成されて戸等の昇降が行われ,五等丁産簿,五等戸版簿などとよばれた。職役の賦課,両税の減免や支移・折変,和糴(わてき)・和買その他,戸等が人民諸賦課わりあての基準となった。…

※「戸等簿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む