手術生検(読み)しゅじゅつせいけん

世界大百科事典(旧版)内の手術生検の言及

【生検】より

…主として病変の良性・悪性の鑑別に用いられるが,何ヵ所も採取が可能なので,一臓器内の瀰漫(びまん)性病変の分布状態を調べることにも応用され,その適応範囲はきわめて広い。(4)外科的生検surgical biopsy すべての臓器や組織を対象とし,手術生検,外科的診査切除,あるいは切開生検open biopsyとも呼ばれる。切開して組織あるいは臓器の一部を切除する方法である。…

※「手術生検」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む