抽象クラス(読み)ちゅうしょうくらす

ASCII.jpデジタル用語辞典 「抽象クラス」の解説

抽象クラス

オブジェクト指向言語における概念。Javaでは、1つ以上の抽象メソッドを保持したクラスは抽象クラスとして定義されねばならず、このクラスからインスタンスを生成することはできない。抽象クラスは、その抽象メソッドを他のクラスで実装することによって、具象化して利用する。インターフェイスを実装するために抽象クラスを定義して利用することもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android