ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「指揮法」の意味・わかりやすい解説
指揮法
しきほう
「指揮」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
「指揮」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…指揮者のちょっとした表情や眼力,体の動かし方,さらには体格などが,楽員と全体の音質に与える影響は大きい。 指揮の歴史は古く古代ギリシアにさかのぼるが,19世紀後半に近代的指揮法が確立されて職業指揮者が輩出するまでは,特に決まった指揮法はなかった。足や棒で床や楽譜をたたいて音楽を邪魔することさえあった。…
※「指揮法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」