すべて 

振動加速度レベル(読み)しんどうかそくどれべる

世界大百科事典(旧版)内の振動加速度レベルの言及

【振動公害】より

ここに,anは周波数n(Hz)の成分の振動加速度の実効値,cnは周波数n(Hz)における相対レスポンスである。またとくにcn=0(平たん特性)のときの20log10(a/a0)を振動加速度レベルと呼んでいる。すなわち,振動レベルは,全身振動の感覚的尺度の一つであり,一方,振動加速度レベルは,物理的尺度の一つである。…

※「振動加速度レベル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む