掛魚祭(読み)かけよまつり

世界大百科事典(旧版)内の掛魚祭の言及

【金浦[町]】より

…県内では最も温暖な地で,勢至公園の桜並木は早咲きで知られ,タブの群生林は日本海岸では北限といわれる。毎年2月4日に行われる金浦神社の掛魚(かけよ)祭は,寒ダラを奉納し海上安全と豊漁を祈願するもので,タラ祭とも呼ばれる。【佐藤 裕治】。…

※「掛魚祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む