換気回数(読み)かんきかいすう

世界大百科事典(旧版)内の換気回数の言及

【換気】より

…空気清浄度をある限度以上に保つための換気量の最小値または推奨値を必要換気量といい,室内外空気の条件,室内の汚染発生量,暖冷房空気調和の有無などによって決められる。1時間当りの換気風量を室容積で除した値を換気回数といい,換気の程度を表すために用いられる。例えば,換気回数2回/hとは,1時間に流入する外気の量が室容積の2倍であることをいう。…

※「換気回数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android