摺上川ダム

デジタル大辞泉プラス 「摺上川ダム」の解説

摺上川ダム

福島県福島市飯坂町茂庭、阿武隈川水系摺上川に建設された多目的の中央コア型ロックフィルダム。堤高105メートル、堤長718.6メートル、堤体体積830万立方メートルと東北地方有数の大規模ダムで、2005年竣工。ダム湖、茂庭っ湖(もにわっこ)を形成する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む