世界大百科事典(旧版)内の播種性コクシジオイデス症の言及
【コクシジオイデス症】より
…慢性の肺コクシジオイデス腫は,肺の繊維性肉芽腫性浸潤を示し,予後はよい。播種性コクシジオイデス症は,皮膚,骨に好発し,とくに顔面,頭部にこぶ状病変を生じる。髄膜炎症状を呈する病型もみられ,いずれも予後は悪い。…
※「播種性コクシジオイデス症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...