擬死反射(読み)ぎしはんしゃ

世界大百科事典(旧版)内の擬死反射の言及

【恐れ】より

…これらの反応は危険から逃げるための逃避本能によるものとする学者は多いが,場合によっては随意筋が弛緩して,手足が前に進まず,心臓が止まりそうになり,身体が麻痺して,逃走にはもっとも都合の悪い状態になることもある。これは死んだまねをして逃げるためと説明されており,擬死反射とよばれている。実際に逃走する場合を能動的恐怖,擬死反射による反応を受動的逃避とよぶこともある。…

※「擬死反射」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む