支配服従関係(読み)しはいふくじゅうかんけい

世界大百科事典(旧版)内の支配服従関係の言及

【支配】より

…丸山真男によれば,Aという人間あるいは人間集団が,Bという人間あるいは人間集団に対して継続的に優越的な地位に立ち,そのことによってBの行動様式を同じく継続的に規定する場合,AとBとの間に客観的に認知しうる程度の従属関係が生ずる。支配服従関係はこうした一般的従属関係の一形態である。一般的従属関係のなかで,支配服従関係を最も典型的に示しているのは,奴隷と奴隷主との関係である。…

※「支配服従関係」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android