世界大百科事典(旧版)内の放射線ルミネセンスの言及
【ルミネセンス】より
…ホタルなど生物の発光も化学ルミネセンスの一種とされている。(4)放射線ルミネセンス X線,α線,中性子線などの放射線を照射したときに生ずるルミネセンス。ブラウン管の発光はZnSの陰極線(電子線)励起によるルミネセンスであり,夜光塗料はZnSのα線励起のルミネセンスである。…
※「放射線ルミネセンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...