放射線被曝許容値(読み)ほうしゃせんひばくきょようち

世界大百科事典(旧版)内の放射線被曝許容値の言及

【原子力発電】より

…このほかに,機器・床ドレーン,洗濯廃液などもあるが,フィルターで処理したのち,液体は再使用している。
[安全性]
 原子力発電所の平常運転時にはごく微量の放射性物質ならびに放射線が周辺環境に放出されるが,これらに関して周辺の住民の安全を守るため,放射線被曝許容値が法令で定められており,実際には,合理的に達成できる限り放射線被曝を低く抑えるという考え方に従い,許容値よりはるかに低い値を管理目標値としている。実績は管理目標値をさらに下回っている。…

※「放射線被曝許容値」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android