放射線防御ガラス(読み)ほうしゃせんぼうぎょがらす

世界大百科事典(旧版)内の放射線防御ガラスの言及

【鉛ガラス】より

…鉛ガラスは,ケイ砂(主成分はSiO2),炭酸カリウムK2CO3,鉛丹Pb3O4を混合し,るつぼ中で溶融して作られるが,PbO成分の多いものは溶融温度が低くなる。放射線遮へい(蔽)力を生かした用途として,放射線防御ガラスやブラウン管の一部分に使用される。また低融点であることから,封着・被覆用ガラスとしての用途もある。…

※「放射線防御ガラス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む