政府間組織(読み)せいふかんそしき

世界大百科事典(旧版)内の政府間組織の言及

【トランスナショナリズム】より

…また,ある国の民間の個人・団体が他国の個人・団体とともにつくった組織をトランスナショナルな組織と呼ぶ。これらは,いずれも一国の枠をこえた関係・組織であるが,ある国の政府と他国の政府との間で形成される政府間関係intergovernmental relations(外交関係はその典型)や複数国の政府によって構成される政府間組織intergovernmental organization(国連をはじめとするいわゆる〈国際機関〉はこれに当たる)とは区別される(図1)。また,一国の枠をこえた組織であるが,トランスナショナルな組織とも政府間組織とも異なる組織として超国家組織supranational organizationという概念がある。…

※「政府間組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む