世界大百科事典(旧版)内の救農議会請願運動の言及
【日農】より
…しかし,翌年4月の社会民衆党の分裂により,旧日本農民組合総同盟系の一部が脱退した。以後は平野派の組合として,日本国家社会党,皇道会の支持団体となり,32年には救農議会請願運動を展開した。41年まで存続。…
※「救農議会請願運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…しかし,翌年4月の社会民衆党の分裂により,旧日本農民組合総同盟系の一部が脱退した。以後は平野派の組合として,日本国家社会党,皇道会の支持団体となり,32年には救農議会請願運動を展開した。41年まで存続。…
※「救農議会請願運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...