散流(読み)ばらながし

世界大百科事典(旧版)内の散流の言及

【川狩り】より

…このようにしてやっと本流へ運び出された木材は,大雨で水かさの増した直後を見計らい,一気に中流へ押し流した。これをミダレナガシ(乱流),バラナガシ(散流)といったりした。このようにして流された木材を,中流ではアバ(網場)と呼ばれた場所に網を掛け,そこでせき止め集結してはじめていかだに編束するというのがよく見られた川狩りの要領であった。…

※「散流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む