世界大百科事典(旧版)内の整流素子の言及
【整流】より
…電流を一方向にだけ通ずる作用をいう。そのような機能をもつデバイスを整流素子,一つの装置としてまとめられたものを整流装置,さらに一般的に整流素子を主体としたものを総称して整流器という。この定義からわかるように,整流は交流電力から直流電力を得る場合や変調信号の包絡線成分をとり出す場合に用いられる。…
※「整流素子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...